火曜日, 12月 23, 2008

Merry X'mas & Happy New Year


ツェガエ・ケベデ Tsegay Kebede選手に会いました。

彼は先日の福岡国際マラソンで国内最高タイムで優勝しました。
パリ・マラソン1位、北京オリンピック3位の方とは思えないほど体格は小柄の方でしたがとてつもなく大きな人でした。
話を聞いていたら ケベデ選手のマラソンへの熱い気持ちをひしひしと感じました。
ロンドンも走り抜けたいと語った彼はとても涼しい瞳を持っていました。
ゴールの無いマラソンを走り続けているケベデ選手に大切なことを教えていただいたような気がしました。

今ここは12月1日より3年目に入りました。
これもひとえに皆様方の応援のおかげと心より感謝いたしています。
日々謙虚にゴールのないマラソンを走る気持ちで料理をつくり続けたいと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。

peace on earth
Merry X'mas & Happy New year  いい時間をすごしましょう。

(写真はエチオピア料理 ファシカ にて)




月曜日, 11月 24, 2008

初冬の野菜


熊本県天ケ瀬の山頂にある桧山直樹さんの畑から今ここへお野菜は来ます。
直樹さんは福岡正信さんのように自然農法で 寒暖の差が大きいところで甘くおいしいお野菜を育てています。 畑ではいろいろな冬の野菜が元気に育っています。
今日の収穫は ひの菜かぶ、小かぶ、紅芯大根、バクチョイ、サラダ菜,小松菜などなど大きく育つ前の初々しい味の野菜です。
直樹さんの元気なお野菜を味わっていただきたいです。









ポレポレ店長 た。

土曜日, 11月 15, 2008

Casa BRUTUS


カーサ ブルータス vol 12 に今ここが紹介されました。

犬養裕美子氏(ジャーナリスト)が取材に来られた折、僕らもいろんなお話をうかがう事ができました。
犬養氏のレストランを大切にしたい気持、よりいい時間を楽しむ為のレストランのサービス、ホスピタリティとお客様とのフェアーな関係、そして根底にあるグローバルな視点などなどで、それは 人生を楽しむ術のようでした。
福岡の食の伝道師Y氏もそうですが 尊敬できるジャーナリストの方がたは本当にやさしい視点から世界を見ているのがすばらしいと感じました。

これからも 今ここの3人は“料理は日々精進” そして応援していただいている皆様への“感謝の気持ち”を常に持っていたいと思います。

ポレポレ店長 た。

金曜日, 11月 07, 2008

エイズ・ディナー 12/01  今年もやります!

 2006年12月1日に今ここは開店してもうすぐ2周年です。

12月1日は世界エイズデーでもあります。
その日のみ いつもの今ここと違うアフリカの風を感じていただける料理をお作りします。
エイズ・ディナーの収益の全てはウガンダエイズ孤児サポートグループ ムクワノ に寄付します。
エイズ・ディナーのお食事代は5000円です。
11~12月中はエイズ基金寄付BOXもお店に用意いたします。
皆様のご協力 並びに ご予約お待ちしています。
よろしくお願いします。

ポレポレ店長 た。
(ケニア・ナイロビのエイズ孤児ハウスの子供たち)
Since opening on December 1st, 2006, it has been almost been 2 years. December 1st is also World AIDS Day. For this reason, we plan to donate all of our profit on that day towards HIV/AIDS in Africa through our friend's organization Mukwano.   We will make food that will carry African wind all the way to Fukuoka.Additionally, we will have a box to accept donation for the month of November and December that will be sent with our donation from December 1st.Thank you so much for your co-operation.

Pore Pore Chef T.                                       

水曜日, 11月 05, 2008

祝epi 5周年 そして祝バラク オバマ当選


















 エピ5周年 そして バラク・オバマ当選

エピに初めて出たのは5年前だった。
当時 僕は東アフリカのサバンナで料理人になる事を目指していた。
料理をきちんと学ぼうと最初に大好きな吉富寿司の吉富氏にお願いした。
最初は断られたけれど お願いしますと無理やり入れてもらった。
とてもやさしい吉富師から毎午前中いろいろな仕込みを教えてもらっていた。
その頃は アフリカのサファリの会社やロッジ(自然公園内にあるホテル)に求職の手紙を出し続けている頃で まさか福岡でレストランをするなんて夢にも思っていなかった。
弓削氏より福岡のおいしい魚料理屋さんを紹介するページに出てほしいと頼まれ、吉富寿司を紹介したのがエピとの関係の始まりだった。

それから5年たち 11月2日にエピの5周年パーティがあった。
パーティのケータリングに10軒の店が誘われ、今ここにその手紙がきた。
どのお店も元気な若いシェフが中心にがんばっている所で 僕らのお店も若いシェフの店として認知されたと思いとても嬉しかった。

今ここの3人は初めてのコラボ・パーティでドキドキしてメニューを決めた。
エピ5周年にちなんで5種の魚マリネ(小鯛、ハモ、サバ、イワシ、ホタテ)
将来の見通しがいいようにレンコン・チィップそして亜麻の種、ひまわりの種、ケシの種でアンチ・エージング(特にボケ防止)によく効くセンベイみたいなお皿を作った。
緊張した一日だったけれど、とても楽しかった。
エピ5周年 おめでとうございます。

そして今日 バラク・オバマ氏が大統領選挙に勝った。
今までの金持ち、企業優遇政策から困っている一般の人たちにアメリカ政治の視点が変わることに期待しています。

ポレポレ店長 た。

月曜日, 11月 03, 2008

玄関からのメッセージ


今ここの玄関にあるサインは僕らのメッセージです。
赤いリボンはエイズ感染者の人たちへの支援の気持ちです。 ムクワノを通しエイズ孤児支援を続けたいと思っています。 12月1日はエイズ デイ・ディナーをします。 詳しくは後日 ブログでご連絡しますのでご協力をお待ちしています。
6色レインボウの旗はゲイの方々への友情です。 カミング・アウトされたゲイの友人がたくさんいます。その方々に共通する お洒落、センス、面白さ、優しさを大好きです。
スノー・ライオンのチベット国旗とセーブ・チベットのロゴは弾圧され続けているチベットの人たちを応援し続けたい気持ちです。 僕らはダライ・ラマを心から尊敬し応援しています。
OBAMA / BIDEN のサインは僕らオバマ候補のサポーターです。 それはブッシュ氏が最悪だったとか、シェパニーズ・レストランのオーナー アリス・ウオーター女史がオバマ候補へ付きっきりで応援しているからだけではなく、オバマ氏には大好きなケニア人の血が流れているからです。
今ここスタッフの看板娘ナイルとテクニカル・アドバイザーのマットはオバマ候補に票を入れます。
ちなみにポレポレ店長は次期の衆議院選挙では福岡市中央区でCHANGEが起きる事を望み投票に行きます。 僕らのできる事は些細なことですが、これからも細々と続けていきたいと思っています。
ポレポレ店長 た。

木曜日, 10月 16, 2008

宗麟カボチャとシモン合鴨

宗麟かぼちゃ
1541年に大分に漂着したポルトガル船がカボチャを運んできたのが日本のカボチャの始まりと考えられています。
カボチャを献上された大友宗麟は後にキリシタン宣教師フランシスコ・ザビエルに出会いキリスト教に1578年に洗礼を受けドン・フランシスコという名前をもらいます。
そのカボチャはずっと長い間大分県で栽培され続けていましたが、どこの農家も栽培しなくりました。
ところが最近になって福岡県豊前市にある三毛門に このカボチャが数軒の農家で栽培されている事がわかりました。
宗麟カボチャは一般的な品種改良されて柔らかく甘いカボチャと違い、多少硬い皮ですが、カボチャ本来のほんのりした甘みが特徴です。
僕はこのカボチャが大好きです。
ちなみにカボチャの名前の由来はカンボジアがなまったと言われています。

シモン合鴨
沖縄の伊江島でとれた栄養価の高いシモン芋や当地特産の島ピーナツを餌として、すべて地飼で抗生剤を一切使わず育てられています。
シモン合鴨は肉の熟成期間も充分考えている伊江島特産の合鴨です。
沖縄の小さな離島で明るい太陽と潮風とともに育った鳥はとてもコクのあるうまさが特徴です。
 
今ここ はこの2つの素材を大切に使った料理をお出ししていまのでぜひ 御笑味いただきたいです。

ポレポレ店長 た。

月曜日, 10月 13, 2008

おせちご予約承ります。

昨年好評いただいたおせちを今年も素材を充分吟味して心をこめてつくります。
1組 39,800円 (4~5人様)
限定 20組
お早めのご予約をお待ちいたしております。

な。シェフ よしえ女将 ポレポレ店長 た。


大野南幼稚園(10月6~10日)で 今ここサファリ写真展をしました。
初日は動物お兄さんになりたくさんの園児の前で緊張しましたが、野生の動物の話をして楽しかったです。
みんなとお話をしたらアフリカに興味をたくさん持っていました。
お礼にと多くのあたたかい手紙を子供たちから頂きとても嬉しかったです。
大野南幼稚園の皆さま ありがとうございました。
こちらの大野南幼稚園をクリックして頂くとその日の楽しい模様がみえます。
今ここのサファリ野生動物写真は団体の皆様へ無料で貸出していますので 興味がある方はご連絡ください。
11月は西区の特別養護老人ホームでサファリ写真展をします。



日曜日, 10月 05, 2008

バクラヴァー

 11月27日大好きなキッチンパラダイスで砂糖の話をする機会を頂いた。
かって何気なく使っていた砂糖だったが、初めてアフリカに行った時 砂糖の違いやその歴史をとても身近に感じた。
塩の違いはよく言われるが砂糖も同じでその地方、環境、気候に大きく関係していると気づいた。
旅に出ては最初に市場に行き そこからその街を見てきましたが それ以来 その地の砂糖の味を確認する楽しみが増えた。
砂糖4000年の歴史は あの甘さを求めた多くの悲劇もあったけれど、その進化と発展は常にお菓子、コーヒー、お茶とともにあったと思います。


今から3000年程前にアッシリアで作られたバクラヴァーを作った。
小麦粉、シナモン、クルミ、アーモンド、砂糖、蜂蜜、香辛料でできてるシンプルなお菓子です。
アラブの街角で食べると脳天直撃の甘さですが、日本の砂糖と西洋ミツバチの蜂蜜だとマイルドな甘さになった。
ところで 小麦粉を使った一番古いお菓子と言えば水に溶いた小麦粉を薄く鉄板の上で焼きそれに黒砂糖をかけたお菓子だと僕は思います。
アラブ、インド、アジアの各地の夜店で焼き方は違うけれど同じようなものを多く見ました。
そういえば 僕のお婆ちゃんも似たようなものを時々作ってくれていました。
それにしても最近はお店で売っているお菓子の種類があまりにも多いような気がします。
3000年後に残っている今のお菓子はどんなお菓子なのかしら?
そこまで人類はいるのでしょうか?
ポレポレ店長 た。
(お菓子を食べ過ぎないように気をつけています。)

火曜日, 9月 23, 2008

敬老会 ’08

今年も ドラ焼き、バナナケーキ、レインボウクッキー、抹茶クッキー を80人分つくり西区にある老人ホームにプレゼントしました。

友人の津田君と今ここの3人は早朝よりお菓子作りに励みました。


 いつまでもお元気で・・・ は還暦過ぎたポレポレ店長へ善枝女将の口癖です。




 
美味しいと食べていただきとても幸せでした。
みんなでいつまでも元気でいましょう。
ポレポレ店長 た。

月曜日, 9月 15, 2008

旬は元気に生きています。


旬の特大ワタリ蟹、秋アラ、シャコ みんな元気に生きています。
いつも市場にあるとは限りませんが常に生きた素材を求め 早朝長浜中央魚市場より直送(ポレポレ店長運搬)します。
全ての素材はビチビチ生きていなくては美味しくありません。

蟹やシャコは何本もの手で握手を求めてきますが、みんな美味しくなるように最短の時間でさばきます。


9月から始まった疾風怒涛のシーズン#5 “今ここ”の料理は “いさぎよく” がテーマです。
いろんな迷いをふっきって いさぎいい料理を造りたいと思っています。




今ここサファリ写真展への皆様の熱い応援まことにありがとうございました。
これから あの野生の動物写真を老人ホームや幼稚園などなどへ旅をさせようと思っています。
もしご希望の方、団体があればお知らせください。
少しでもアフリカの野生の生命とムクワノの活動をいろんな方に感じていただければと願っています。
尚 写真展の模様はこのブログの横にある OUR PICTURS 今ここ写真展をクリックしていただけると見えるようになっています。
ポレポレ店長 た。

水曜日, 8月 27, 2008

今ここサファリ写真展 Imakoko Safari Photo Exhibit

今ここサファリ写真展のお知らせ
Imakoko Safari Photo Exhibit

今年の2月に今ここファミリー9名はケニアのマサイマラとナクル国立公園そしてタンザニアを旅しました。
大型4輪駆動ジープに生活道具一切を積んでマサイのガイドと共にサバンナで8日間のキャンプ生活をしました。

たくさんの動物を見て多くの写真を撮り、その中のお気に入りの写真を展示いたします。
僕らの大好きな東アフリカのサバンナの風を皆様に感じて頂けると幸せです。
This February, nine members of the Imakoko Family went to Masai Mara and Nakuru National Parks in Kenya, then visited Tanzania.
We piled everything we needed for eight days on an all wheel drive truck and camped with masai guides in the savannah.
We saw many animals, took many photos, and now we want to share our favorites in our exhibit. We hope everyone who sees our photos can feel the gentle breeze of the savanah that we love so much.

期間 9月6日~9月16日
場所 福岡中央銀行本店アトリウム
    福岡市中央区大名2丁目12-1
    TEL 092 751-4431
9月7日、9月15日は13:00~17:00会場にてお待ちしています。

Dates: September 6 through 16.
Location: Fukuoka Chuo Ginko Main Branch AtriumFukuoka-shi Chuoku Daimyo 2-12-1
Phone: 092 751-4431
On September 7 and 15, we will be waiting for you to visit between 1 and 5 PM.
 お好きな展示写真は現像費+500円でお譲り致します。
収益の全ては
MUKUWANO (NPO ウガンダエイズ孤児支援団体)に寄付します。
たくましく生きている野生の動物はとても美しく輝いています。
皆様のエイズ孤児への応援と御協力よろしくお願い致します。

ポレポレ店長 た。

今ここ 疾風怒涛のシーズン#5は9月2日より始まります。
お越しを心よりお待ちしています。


If you have photos you like, we will happily share them for cost plus500 Yen.
All of the proceeds go to Mukuwano, an Ugandan AIDSorphanage.
The animals that live bravely in the wild are shining in their beauty.
We hope you can help and cheer on the AIDS orphanage that is home tomany.
Our thrilling season 5 begins September 2.
We welcome you from the bottom of our hearts.

日曜日, 8月 24, 2008

これまたひどい

 以前 中国でアニメ等のキャラクター模倣品があふれていたニュースを見たことがあった。
先日シアトルの東南アジア系食糧雑貨店でこのお菓子をみかけた。
Meiji と同じロゴで書いてあったが 裏をよく見たら日本の明治製菓とは全く関係ないみたい。
知らない人は買うだろうと思う。
それにしてもパクリも論外だけど 日本語もひどすぎる。


もっと日本語を勉強して欲しいという前に止めてほしい。
ポレポレ店長 た。

火曜日, 8月 19, 2008

静かなブーム





















紫蘇は米国の 西海岸で静かなブームを起こしています。
先日お亡くなりになった自然農法の福岡正信さんの教えはこちらに伝りオーガニック農法が定着しとても発展しています。
その過程で各種のアジアの野菜が有機栽培されています。
紫蘇はバジルと同じ家族で比較的いろんな国の方々に受け入れられやすいようで人気です。
このカクテルはシソートです.モヒートと同じ作り方ですが紫蘇が使われています。
僕にはとても身近に感じられる味でした。 
 

エアー・ルームトマトはインカ・トマト原種にとても近い種と言われています。
形も色も不ぞろいです。
味はとても懐かしいトマトの味がします。
多くのレストランは今このトマトを競って料理しています。
僕はこの不ぞろいさを大好きになりました。




一粒が5~6mm 程のとても小さい種なしブドウです。皮が薄く、食べると甘く、プチプチと口の中ではじけるようです。シャンパン・グレープ 誰が名づけたか知りませんがとてもお洒落な名前です。
今ここは9月2日からのシーズン#5に向け大準備中です。
皆様にお逢いする日を心から楽しみにしています。
ポレポレ店長 た。

水曜日, 8月 13, 2008

SHIMA SUSHI

シアトルからフェリーで20分ほど行った風光明美なベンブリッジ島に今ここの兄弟店 レストラン・志摩 はあります。
 スッシーとキュウちゃんは4年ほど前にここで店を開きました。
彼は福岡の四十五円屋で永くシェフをしていて美味しい料理をたくさん作っていました。
志摩の開店当初はとても苦労されましたが今では新しいスッシーの料理がたくさんできています。
どれもこれも本当に美味しいですが、僕はベジタリアンの人たちに作られたガーデン寿司が大好きです。



野菜と三種の玄米は全てオーガニックで作られていて 食べると二人の温かさに触れたようで 胸が熱くなります。
シアトル方面にお越しの折はぜひ訪ねください。
ポレポレ店長 た。

月曜日, 8月 04, 2008

虹の街

ゲイの方々は一般的におしゃれで平和主義的な親日家(汎アジア文化愛好者)が多いです。残念ながら僕はゲイのDNA(?)が少なくストレートですが、ゲイ友達を大好きで よく一緒に遊びます。

40年ほど前からサンフランシスコのカストロ・ストリート界隈にゲイの人たちは自分たちのコミュニティーを創り始めました。
ネット・コミュニティーの仮想半現実空間と違い ゲイという意識をもった人たちが御苦労されて作った現実のコミュニティーがここにはあります。 その過程で自分たちの色々な権利を具象化されてこられた事に頭が下がります。
今では結婚できますし、もちろん離婚もです。
6色の虹の旗はゲイのシンボルカラーです。
35年前第一回ゲイ・パレードの折道の両脇に飾られた旗に由来しています。
ちなみに7色の虹の旗は旧インカ帝国の国旗です。
写真には男性(?)が多いですが女性(?)の方も少なくはありません。



オシャレな小物を大好きなゲイの方々はごみ箱もデザインされ 分別投棄されていますし そのゴミも普通の炭酸飲料水は少ないです。
余談ながら 僕の予想ではこの街はアメリカで人口あたりコカ・コーラの消費量が一番少ないと思います。
今回の旅はここから始めました。
僕はこのゲイ・コミュニティーと まわりでそれを認めて大切にする人たちのいるコミュニティーに触れるとなぜかほっとします。
この街が大好きです。
ポレポレ店長  た。

月曜日, 7月 28, 2008

暑中お見舞い

暑い夏が続いていますが いかがお過ごしでしょうか?

皆様の熱い応援をたまわりまして 今ここシーズン#4も無事終了いたしました。
ひとえにみなさまのおかげと心から感謝いたしています。

これから今ここスタッフは 9月2日からの 疾風怒涛シーズン#5に向け8月の強化合宿に入ります。

もっと高くへ登ってみたい! もっと遠くを見てみたい!の好奇心のみで生きている 小心者のポレポレ店長一行はこれからも よりよいお料理を求めて日夜がんばって行きたいと思っています。
8月合宿の模様はこのブログにてアップしますので、時折チェックしていただけると幸いです。暑い夏 くれぐれもご自愛ください。

8月20日よりご予約を受けたまわります。
9月にお逢いできることを心待ちにしています。


ポレポレ店長 た。



火曜日, 7月 15, 2008

秋刀魚

今ここの青魚はほとんど福岡中央魚市場の宗像さんより仕入れます。
彼は40年間ここで青魚を中心に商いを続けてます。
僕はいつも どの青魚がいいかの相談をします。
頭が下がるのは たとえいっぱいお魚が残っていても美味しいのがなければ売りません。
お刺身としてはお店で出すものでは無いといいます。

そして今日のお勧めは空飛ぶサンマです。
丸一日トラックに揺られて送られる陸送のサンマに比べエアー便はもちろんそれなりに高いですが生で食べる場合は身のしまりが全然違います。
先週初荷で福岡に入り始めましたが、宗像さんは毎年毎年サンマの初荷日が早くなるので驚いています。
本当に7月初旬にもう!サンマかと信じられません。

今年の空飛ぶサンマは丸々した体と可愛いおめめを持っています。
それを見たポレポレ店長は善枝女将とな。シェフを連想しました。


ポレポレ店長 た。