水曜日, 8月 27, 2008

今ここサファリ写真展 Imakoko Safari Photo Exhibit

今ここサファリ写真展のお知らせ
Imakoko Safari Photo Exhibit

今年の2月に今ここファミリー9名はケニアのマサイマラとナクル国立公園そしてタンザニアを旅しました。
大型4輪駆動ジープに生活道具一切を積んでマサイのガイドと共にサバンナで8日間のキャンプ生活をしました。

たくさんの動物を見て多くの写真を撮り、その中のお気に入りの写真を展示いたします。
僕らの大好きな東アフリカのサバンナの風を皆様に感じて頂けると幸せです。
This February, nine members of the Imakoko Family went to Masai Mara and Nakuru National Parks in Kenya, then visited Tanzania.
We piled everything we needed for eight days on an all wheel drive truck and camped with masai guides in the savannah.
We saw many animals, took many photos, and now we want to share our favorites in our exhibit. We hope everyone who sees our photos can feel the gentle breeze of the savanah that we love so much.

期間 9月6日~9月16日
場所 福岡中央銀行本店アトリウム
    福岡市中央区大名2丁目12-1
    TEL 092 751-4431
9月7日、9月15日は13:00~17:00会場にてお待ちしています。

Dates: September 6 through 16.
Location: Fukuoka Chuo Ginko Main Branch AtriumFukuoka-shi Chuoku Daimyo 2-12-1
Phone: 092 751-4431
On September 7 and 15, we will be waiting for you to visit between 1 and 5 PM.
 お好きな展示写真は現像費+500円でお譲り致します。
収益の全ては
MUKUWANO (NPO ウガンダエイズ孤児支援団体)に寄付します。
たくましく生きている野生の動物はとても美しく輝いています。
皆様のエイズ孤児への応援と御協力よろしくお願い致します。

ポレポレ店長 た。

今ここ 疾風怒涛のシーズン#5は9月2日より始まります。
お越しを心よりお待ちしています。


If you have photos you like, we will happily share them for cost plus500 Yen.
All of the proceeds go to Mukuwano, an Ugandan AIDSorphanage.
The animals that live bravely in the wild are shining in their beauty.
We hope you can help and cheer on the AIDS orphanage that is home tomany.
Our thrilling season 5 begins September 2.
We welcome you from the bottom of our hearts.

日曜日, 8月 24, 2008

これまたひどい

 以前 中国でアニメ等のキャラクター模倣品があふれていたニュースを見たことがあった。
先日シアトルの東南アジア系食糧雑貨店でこのお菓子をみかけた。
Meiji と同じロゴで書いてあったが 裏をよく見たら日本の明治製菓とは全く関係ないみたい。
知らない人は買うだろうと思う。
それにしてもパクリも論外だけど 日本語もひどすぎる。


もっと日本語を勉強して欲しいという前に止めてほしい。
ポレポレ店長 た。

火曜日, 8月 19, 2008

静かなブーム





















紫蘇は米国の 西海岸で静かなブームを起こしています。
先日お亡くなりになった自然農法の福岡正信さんの教えはこちらに伝りオーガニック農法が定着しとても発展しています。
その過程で各種のアジアの野菜が有機栽培されています。
紫蘇はバジルと同じ家族で比較的いろんな国の方々に受け入れられやすいようで人気です。
このカクテルはシソートです.モヒートと同じ作り方ですが紫蘇が使われています。
僕にはとても身近に感じられる味でした。 
 

エアー・ルームトマトはインカ・トマト原種にとても近い種と言われています。
形も色も不ぞろいです。
味はとても懐かしいトマトの味がします。
多くのレストランは今このトマトを競って料理しています。
僕はこの不ぞろいさを大好きになりました。




一粒が5~6mm 程のとても小さい種なしブドウです。皮が薄く、食べると甘く、プチプチと口の中ではじけるようです。シャンパン・グレープ 誰が名づけたか知りませんがとてもお洒落な名前です。
今ここは9月2日からのシーズン#5に向け大準備中です。
皆様にお逢いする日を心から楽しみにしています。
ポレポレ店長 た。

水曜日, 8月 13, 2008

SHIMA SUSHI

シアトルからフェリーで20分ほど行った風光明美なベンブリッジ島に今ここの兄弟店 レストラン・志摩 はあります。
 スッシーとキュウちゃんは4年ほど前にここで店を開きました。
彼は福岡の四十五円屋で永くシェフをしていて美味しい料理をたくさん作っていました。
志摩の開店当初はとても苦労されましたが今では新しいスッシーの料理がたくさんできています。
どれもこれも本当に美味しいですが、僕はベジタリアンの人たちに作られたガーデン寿司が大好きです。



野菜と三種の玄米は全てオーガニックで作られていて 食べると二人の温かさに触れたようで 胸が熱くなります。
シアトル方面にお越しの折はぜひ訪ねください。
ポレポレ店長 た。

月曜日, 8月 04, 2008

虹の街

ゲイの方々は一般的におしゃれで平和主義的な親日家(汎アジア文化愛好者)が多いです。残念ながら僕はゲイのDNA(?)が少なくストレートですが、ゲイ友達を大好きで よく一緒に遊びます。

40年ほど前からサンフランシスコのカストロ・ストリート界隈にゲイの人たちは自分たちのコミュニティーを創り始めました。
ネット・コミュニティーの仮想半現実空間と違い ゲイという意識をもった人たちが御苦労されて作った現実のコミュニティーがここにはあります。 その過程で自分たちの色々な権利を具象化されてこられた事に頭が下がります。
今では結婚できますし、もちろん離婚もです。
6色の虹の旗はゲイのシンボルカラーです。
35年前第一回ゲイ・パレードの折道の両脇に飾られた旗に由来しています。
ちなみに7色の虹の旗は旧インカ帝国の国旗です。
写真には男性(?)が多いですが女性(?)の方も少なくはありません。



オシャレな小物を大好きなゲイの方々はごみ箱もデザインされ 分別投棄されていますし そのゴミも普通の炭酸飲料水は少ないです。
余談ながら 僕の予想ではこの街はアメリカで人口あたりコカ・コーラの消費量が一番少ないと思います。
今回の旅はここから始めました。
僕はこのゲイ・コミュニティーと まわりでそれを認めて大切にする人たちのいるコミュニティーに触れるとなぜかほっとします。
この街が大好きです。
ポレポレ店長  た。